2020年10月26日月曜日

【10月26日(月)】「言葉」の選び方

木々がどんどん紅葉に染まる季節が過ぎ、落葉により道路が色づく季節になりました。

「秋」という時期がどんどん終わりを迎え、寒さ厳しい冬の足音を少しずつ聞いている気がします。

まだ10月なのに。

もう一度言わせてください。

まだ10月なのに。(もう終わりますが)

家のストーブは稼働を始めましたが、正直もう少し待ってほしいと感じる今日この頃です。


さてさて。

前回、方言についてブログを書きました。

普段何気なく使っている言葉。

その中に方言はたくさん眠っています。

自分の生まれ育った地域の言葉に誇りをもつこと。

また、場面によっては丁寧語や共通語が適当なこと。

方言を含めて、「言葉」の選び方にはいろいろな考え方があり、その時その時に「選んだ言葉」に意味が与えられます。

自分の思いを正確に、正しく、より丁寧に。

そんな「言葉の選び方」は、毎日の学校生活にたくさん眠っています。

そんなこどもたちの毎日を正確に届けていけるよう、自分も「言葉選び」を大切にしようとこどもたちの様子に教えられた1日でした。

ということで、今日の学校の様子です。

【5年1組】

「よりよい学校生活のために」ということで、宿題を忘れないための方法を班ごとにどうしたらいいか考えていました。




【6年1組】

総合の時間で、修学旅行のまとめを行っています。

自分たちが学んできたことを、より分かりやすく言葉を選んで作成しています。



【2年1組】

図書館探検のまとめを班ごとにするのでしょうか?

自分たちが何について発表するのか、決めています。



【1年生】

前転の練習のために、ロイター板を使って練習しています。

上手にできていますね。




今日のブログも以上ですが、言葉選びって大人になっても難しいと感じました。

【今日の給食】

今日の給食は麻婆豆腐丼・ねぎだれナムルでした。

今日は中華です。とてもおいしかったです。

【今日の気温】

気温以上に寒さを感じるようになってきました。

脱ぎ着できる服装を改めてよろしくお願いいたします。

【先週の答え】

方言クイズの正解6個は分かりましたか?

答えは以下の通りです。普段何気なく使っている言葉が多いですね。

①手袋をはく=手袋はつけるもののようです。

②しばれる=比較的有名ですね。寒さが厳しいことを言います。

③あずましくない=せわしない・落ち着かない、という意味です。

④秋鮭=「アキアジ」と読ませるのは北海道だけみたいですね。

⑤ゆるくない=大変という意味です。

⑥ちょす=触るという意味ですね。