2022年2月28日月曜日

【2月28日(月)】 1年生が育てていたサナギが羽化してしまいました・・・。

2月もついに最終日となりました。
この土日の暖かさを考えれば、思いつく言葉は「三寒四温」。
どうやら虫もごまかされる暖かさだったようで。
1年生が育てていたサナギも蝶に羽化してしまいました。

本当に春に向けて季節が進んでいくことを感じます。

ちなみに世の中は受験や就職といった、将来のことを考えるのもこの時期です。
6年生は自分のなりたい仕事について、総合の時間調べていました。
【自分の将来】
タブレットのスライド機能を使用して、自分の将来についてまとめています。
情報は図書館や電話でのインタビュー等で。
オンラインで質問することもありました。



自分はどうなりたいのか。
将来の職業は何になりたいのか。
出会いと別れの春が近づいてくると、考えてしまうことが増えてきますね。
【授業風景アラカルト】








【今日の給食】
2年2組では食育の勉強もありました。
今日の給食を使っての授業です。
今日の給食、ごはん・雪見汁・ホッケの竜田揚げ・おかか和え。

それぞれどんな体の力になるのかな?


【今日の気温】
 土日は温かかったですね。家の前の氷割りをしました。バリバリッと大きく割れるとうれしいものです。春が確実に近づいてきていますね。

2022年2月25日金曜日

【2月25日(金)】6年生を送る会/6年生へのメッセージ/ソースカツ丼大好き!

こないだ節分だったなあと思っているうちにそろそろ2月が終わろうとしています。来週から3月、一年間のまとめの月となります。

 本日は「卒業生を送る会」を校内オンラインで行いました。

【6年生を送る会】





















 校内オンラインでの活動は、これまでにいくつか取り組んできています。全校集会や終業式など、全校児童が集まるであろう行事は、ここ2年程ほとんどがオンラインです。その場に集まれない寂しさはあるのですが、児童会の子どもたちが工夫を凝らして楽しい集会を開くなど、画面越しの面白さも発見できました。

 先日、音楽の時間に、各地に伝わる祭囃子や民謡を、映像を通して学習しました。子どもたちと映像を見ながら、コロナが終わったらみんなで集まってお祭りをしたいな(どんな祭りとかではなく、ただ漠然とではありますが)と思いました。

 引き続き手洗いなど、感染予防に努めましょう。冬は必ず終わります。春はもうすぐです。


【お別れの季節の足音】

 6年生教室に向かう階段には、卒業していく6年生に向けて、各学年の工夫を凝らしたメッセージが掲示されています。

1年生より

2年生より

3年生より

4年生より

5年生より

【今日の給食】

 今日のメニューは、麦入りごはん、ソースカツ丼、大根のみそ汁、牛乳。豚のヒレ肉が本当においしかったです。濃厚なソースがたまりませんでした。


【今日の気温】

 お昼で-2.1℃。でも、太陽の日差しが強くなってきています。道路の雪は結構解けていましたね。 


2022年2月24日木曜日

【2月24日(木)】大雪でしたね。

皆様童謡の「雪」をご存じですか?
そう、誰もが耳にしたことがある、「雪やこんこ♪」のあの曲です。
あの歌の歌詞。

雪やこんこ あられやこんこ
降っても降ってもずんずん積もる

これは実は1番です。猫が炬燵で丸くなるのは実は2番なのです。
その2番の歌い出し。

雪やこんこ あられやこんこ
降っても降っても まだ降りやまぬ

臨休となった2日間はまさに、「降っては降ってはずんずん積もる」でした。
でもまさか今日も降って「まだ降りやまぬ」になると思ってもみなかったのは自分だけではないはずです。
もう雪かきは許してください……と思った今日1日ですが、こどもたちは勉強も遊びも全力です!
その体力はどこから来るのか、教えてほしいですね。
【今日も1日全力です!(授業風景・学校風景アラカルト)】













【今日の給食】
 臨休の影響で、火曜日のメニューがスライドされました。今日のメニューは、レーズンパン、ミートソーススパゲティー、パリパリポテトのサラダ、牛乳。大豆が入ったミートソースは美味しさも栄養も満点と感じました。ごちそうさまでした。



【今日の気温】
  今日も一日雪が降っていましたね。登下校の道の雪山も大きくなっています。十分注意して道路を渡ってくださいね。