2019年9月27日金曜日

前期終業式

今日で前期終了です。
100日間、子供たちは様々なことを通して多くのことを学びました。

終業式終了後、通知表(「あゆみ」)が渡されました。
担任の先生が一人一人に前期の頑張りを書いた「所見」をぜひ読んでいただきたいと思います。そして、子供たちをたくさん褒め、認め、来週からスタートする後期の力にできるように後押しいただきたいです。
学校・保護者両者の「褒め、認め」が子供たちの自己肯定感を高める大きなカギを握っていると確信しております。

保護者のみなさまには学校の教育活動に対し、多大なる御支援・御協力いただきましたことをお礼申し上げます。
10月1日から後期がスタートしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

2019年9月26日木曜日

能楽体験(6年)

能楽体験2日目です。
今日は6年生の体験です。
昨日は能楽の歴史などのお話と鑑賞が中心でしたが、本日は楽器や唄の体験が多かったです。リコーダーと違い笛の音を出すのに苦戦していましたが、能の世界に触れるよい体験になりました。






2019年9月25日水曜日

能楽体験(5年)

本日から2日間、能楽体験が行われます。
体験するのは、5年生と6年生で、今日は5年生の体験学習でした。
5年生は能楽を体験するのは初めてなので、能楽の歴史や所作一つ一つの意味など、基本的なことを学びました。

摺り足の動きを体験している場面です。



普段、なじみがないものなので、伝統文化に触れる貴重な学習になりました。

2019年9月24日火曜日

たくさんの応援・お手伝い、ありがとうございました(PTAマラソン大会)

21日土曜日にPTAマラソン大会を行いました。
前の日までの天気が心配でしたが、当日はマラソンするのにとても良い天気になりました。
全部で57名の参加でしたが、どの子も力いっぱいコースを走っていました。
お手伝いいただいた保護者・PTA校外生活部のみなさま
応援いただいた保護者のみなさま
本当にありがとうございました。







2019年9月20日金曜日

臨時全校朝会(教育実習生離任)

8月19日から教育実習に来ていた先生とのお別れの式を行いました。
5週間という期間でしたが、あっという間の5週間でした。
その間、子供たちと遊び、授業について学ぶなど、1日1日が密度の濃い期間だったと思います。
これから大学へ戻り、先生になるための勉強をしていきます。


2019年9月19日木曜日

職場体験学習・募金活動

本日、第三中学校から3名、職場体験学習のため、来校しました。
教師になりたいという目標をもち、そのために少しでも現場の様子や先生方の意識等を学びたい!そういった目的意識で臨んでいました。
教師になりたいという理由・きっかけは様々ですが、「なりたい!」という意識の高さが素晴らしいと感じました。


また、午後からは6年生対象に、中学校生活についてプレゼンしていただきました。


昨日から明日までの3日間、児童会活動として、募金活動を行っています。

趣旨に御賛同いただける場合は、どうぞよろしくお願いいたします。

2019年9月18日水曜日

今年も御協力いただきました(はたらく車写生会)

本日、1年生がはたらく車の写生会を行いました。
網走開発建設部様に御協力いただき、はたらく車を見せていただいたり、説明をいただいたりしました。
曇り空でしたが、ずっと外に出て絵を描く子供たちにとっては、活動しやすい気候だったと思います。
普段、目にすることが多い車ばかりですが、近くで見ることはそんなにありません。
(道路清掃車、道路パトロールカー等を見せていただきました。)
子供たちにとって、実物に触れるという経験はとても大きいです。
子供たちは感動した心を、一生けんめい絵に表していました。



2019年9月17日火曜日

学校図書館を充実した環境に

本校は平成29年度から学校図書館司書が配置されました。
今年度で3年目となります。
学校図書館司書の先生には子供たちの読書環境をより豊かにしていただけるよう、いろいろと考えていただき、進めていただいております。
週に1~2回来ていただける(3つの学校担当のため)ので、来ていただいたときには読み聞かせをしていただいたり本の貸出にかかわっていただいたりと読書に親しみやすい活動をしていただいております。
 月毎にぴったりのテーマを考えていただき、おすすめの本を紹介していただいています。


本校に御来校の際は、学校図書館にも足を運んでみてください。

2019年9月13日金曜日

子供たちの「動き」に気を付けてください。

天気が良く、少し風があり、遊ぶには絶好の天気です。
休み時間、子供たちは元気よく遊んでいます。
休み時間は子供たちに時間をしっかり与え、次の時間の活力や切り替えができるよう、休み時間を確保するように努めています。
時には学級で遊んでみんなで楽しむ時間でもあります。






このような休み時間、または登下校にお迎えに来る保護者のみなさまにお願いがあります。
子供たちが一生懸命、夢中になって遊んでいるものですから、周りが見えにくくなっていることがあります。
そのため、木の陰から急に飛び出てきたり、グラウンドで遊んでいて、ボールがグラウンドから駐車場に出たときに夢中になって追っかけたりすることも予想されます(ボールがグラウンドの柵から超えて出た場合は、子供たちだけで取りにいかないよう、指導しています)。

子供たちには駐車場や車に近づかないように全校で指導していますが、突発的な動きに対し、危険予測していただくよう、お願いいたします。

2019年9月9日月曜日

とても素敵な作品を見つけました。

図工で作った素敵な作品をお伝えします。


自分が履いている靴を見て描く学習ですが、そこに「靴に向けてのメッセージ」が書かれていました。
「いつもありがとう」
「あと数年間よろしくお願いします」
「将来に向かい、頑張るから応援してね」
と心温まるメッセージばかりでした。

このような言葉の使い手、感じ方も豊かな心を育てる一つだと改めて思いました。

2019年9月6日金曜日

待ちに待った遠足でした。

本日子供たちが楽しみにしていた遠足でした。
1週間前の天気予報では雨マークがついていましたが、本日は天気に恵まれ、むしろ熱中症の心配をするくらいでした。









子供たちは現地で遊んだり公園の使い方を教えてもらったりなどなど…学年に応じた楽しみ方をしていました。
遠足前の子供たちの話を聞くと、本当に楽しみにしていることが伝わってきました。

保護者のみなさまには、お弁当など、遠足に係るいろいろな準備をしていただき、ありがとうございました。