2023年1月31日火曜日

【1月31日(火)】雪合戦大会(3年男子)と心に響く道徳教室

道徳の教科化となってしばらく。
その道徳心を育む教育活動は、コロナ禍の中でもオンライン等々形態を変えて行われてきました。

教科書で学習するだけではなく、実際の話を聞いて。
本日3・4校時に5年生が講師を迎えて心に響く道徳教室が行われました。

【心に響く道徳教室】
講師は、東川町文化ギャラリーの学芸員として勤務されている𠮷里 演子さんでした。
東川町は「写真の町」として写真甲子園を行うなど全国でも有名です。写真を中心とした特色あるまち作りや写真の見方等について教えていただきました。





前半は講話中心、後半は5年生が事前に撮影した写真の講評会を行いました。


𠮷里さんは、話を聞く時の5年生の反応の良さや写真のセンスに驚いていました。

また、道徳心を育むにはたくさんの知識や考えに触れることも大事です。
今週は読書週間も行われており、また、図書委員会主催の図書館ビンゴも行われています。
【本を読もう!】
図書委員会が企画したイベントです。
スタンプを3つ集めたら、しおりや景品が。
たくさん本を読んでね!




素敵な心を育てる、大切な1日と鳴りました。
【雪合戦大会 3年男子】
学年が上がってくると、雪合戦も迫力が増してきます。
3年生男子の部は互いに譲らない熱戦となりました。






【学校散歩】







【今日の給食】

給食のメニュー
 コッペパン、キャロットポタージュ、ビーフコロッケ、フレンチサラダ、牛乳
 キャロットポタージュは新メニューだそうです。人参が苦手な子でも食べやすいように、いろいろな食材を混ぜて人参の味が分からないように工夫してあります。

【今日の気温】




2023年1月30日月曜日

【1月30日(月)】雪合戦大会(2年生)

”合戦”と呼ばれるのは大きな戦いが中心のようです。
「天下分け目の……」なんて枕詞もつくような戦いを”合戦”と標記することが多く。

とはいえ、一番大事なことはその1戦にかける気持ちの強さ。
南小学校雪合戦大会2年生の部はそんな気持ちのこもった1戦となりました。
【雪合戦大会 2年生の部】
作戦も考え、とはいえ攻め込ませず。
熱戦が青空の下で繰り広げられました。





【授業風景アラカルト】







【今日の給食】
 今日のメニュー
 豚肉と昆布のまぜごはん、揚げ出し豆腐、はちみつレモンゼリー、牛乳
揚げ出し豆腐は角切りにした豆腐に片栗粉をまぶして、油であげたものに、かつおとこんぶのだし汁をかけています。おいしくできています。


【今日の気温】


2023年1月27日金曜日

【1月27日(金)】雪合戦大会開始

雪といえば。
大変なことで思い浮かぶのは雪かきです。
※ちなみに同じ言い方で「雪はね」「雪なげ」がありますが、皆さんはどう言っていますか?

大雪が降った日には、汗かいて必死に除雪している最近ですが。
いざ童心を思い出してみると、雪が降るとスキーにかまくら等々。
雪遊びに心躍ったものです。

とはいえ一番心躍る遊びは……
【雪合戦大会 1年生】
冬、雪が降れば雪合戦でしょう!
ということで、体育委員会が運営する雪合戦大会1年生の部が行われました。
1組対2組で、陣地にある旗を目指して。
(当たったら陣地まで戻って復活できるルールです。)
勝敗はいかに!?








皆さんのこどもの頃の「冬といえば」はなんでしたか?
【授業風景あらかると】













【今日の給食】

今日のメニュー
 ターメリックライス、ホワイトカレー、フルーツアロエ、牛乳
 ホワイトカレーは北海道が発祥だそうです。あまり食べたことのないメニューが食べられるのも、南小学校の給食の素晴らしいところです。ターメリックライス、ホワイトカレー、アロエ、どれもみんなおいしかったです。

【今日の気温】