2020年11月6日金曜日

【11月6日(金)】授業風景/今日の給食/今日の気温

 まずはじめに、新型コロナウイルス感染症対策としての健康チェックシートのへのご協力本当にありがとうございます。

急な連絡だったにも関わらす、大きな混乱もなく進んでいます。

北海道での感染拡大が心配されますが、学校としても保護者の皆様への連絡をしっかりと行い、学校での生活を行っていきます。

週明けも継続いたします。

改めてご理解とご協力をよろしくお願いいたします。


ということで、少しかための文章からスタートします本日のブログです。

かたいのはもうありませんが。


さてさて。

以前カラーコーディネーターの資格に興味が……なんて話をしました。

「色」はいろいろあります。

赤や青、緑に黄色等々。

「色」に意味を持たせるカラーコーディネーターでしたが、「色」というものは比喩にも良く使われるなぁ……と某猫と名言の本を読んでいて思いました。

紹介されていた言葉は「すべての色には役割がある」

個性を「色」として扱うこともあれば、集団の特徴を「色」と表現することもあります。

学校には、そのどちらの「色」もあります。


こどもたち一人ひとりの持つ「色」

学級としての「色」

そして学年がもつ「色」


例年であれば、学芸会でその「色」を児童観覧日や保護者観覧日等で見ることができます。

でも、今年度はそうはいかない現状があります。

しかし、学校では学芸会の練習も少しずつ熱が入りだしています。

学校中では至る所に一人ひとりの持つ「色」が、学年の「色」があふれ出してきています。

その「色」を、毎日少しずつのせていこうと思います。

12月10日・11日の集大成まで、ぜひお楽しみにしていてください!

※普段の授業も色が出ています。そちらもぜひお楽しみください!

【1年1組】

質問の仕方を勉強しています。

目の前にいる友達に、「何が一番楽しいか」を質問しています。

「楽しい遊び」「楽しい教科」「楽しいテレビ」等々。

質問にも色が出ますね。


【1年2組】

算数で2人1組でゲームをしています。

繰り上がるたし算です。楽しみながらしっかり勉強の成果を発揮しています。


【2年1組】

かけ算シリーズ。

本日は7の段です。2人1組になって確認し合い、先生に合格をもらうための勉強でしょうか?


【2年2組】

体育では跳び箱に挑戦しています。

上手にとべるかな?


【3年生】

コロナ対策もあるのでしょうか?

体育館と2階ホールに分かれて学芸会の練習です。

果たしてどんな「色」を見せてくれるのでしょうか?




【4年生】

算数の単元のまとめをしています。

みんな集中して解いていますね。

もちろん、間違った問題の解説もしっかり聞きます。

【4年1組】


【4年2組】


【5年生】

2つのグループに分かれてこちらも学芸会の発表の練習です。

役割のあるグループに、楽器の練習をするグループ。

はたしてどんな発表になるのでしょう?




【6年1組】

理科の実験では物の重さと支点をつかった考えを勉強しています。

むむ、なかなか難しそうです。



【6年2組】

今日は書写の授業です。

丁寧に字を書いています。

流石6年生。あと片付けまでばっちりですね!




【今日の給食】

 今日のメニューは、麦入りごはん、ダッカルビ丼、ワンタンスープ、牛乳。うまみたっぷりのダッカルビ丼、最高でした。


【今日の気温】

 お昼で14.3℃。それでも休み時間になると、子ども達はグラウンドへ!元気です。