2021年5月14日金曜日

【5月14日(金)】忘れ物をしないために・・・/先生方も学び合い!


【忘れ物をしないために… 】

 本校のホームページに「家庭学習の手引き」が掲載されています。

 その中に、帰宅後にすることとして「かばんの中身をすべて出す」とあります。これは、かばんの中をいったんリセットし、あらためて確認しながらかばんに準備していくことを通して、さまざまな「うっかり」を防ぐというねらいがあります。

 たとえば、学校から渡されたお便りの中には返事を出していただくものもあります。宿題のプリントが出ているかもしれません。テストが返却されているかもしれません。

 そういったことをうっかり忘れないようにするには、手間かもしれませんがファイルも含め一度すべて出し、時間割などを確認しながら一つずつかばんに入れていくことが大切です。

 もちろん、いろいろな教科書やノートなどを忘れないようにするためにも、手間を惜しまずに確かめながら準備をさせたいものです。

 人間ですから、うっかり忘れてしまうことはあります。一方で、うっかりをしないための手立てを続けることも大事ですね。


【授業風景】
【1年生】
体育では徒競走の練習がスタートします。
みんな横並びで、前を向いて一生懸命に走っています。
昨日に引き続きの青空の下の徒競走。
走った額は少し汗ばんでいます。





【6年1組】
理科では学級園に実験で使うジャガイモを植えています。
今日は暖かく、畑作業もしやすい気候となりました。
成長したジャガイモを使った授業は随時ブログに載せていきますね。




【6年2組】
社会科の授業では、学習で出てきた単語の意味をタブレットを使って調べています。
授業で教えてもらうだけではなく、自分で調べるからこそ定着するのかもしれませんね。


【児童総会】
今日の6時間目は児童総会でした。
コロナ対策で各クラスでの討議となりました。
初めての4年生から最後の6年生まで、しっかりと審議しています。






【先生方も学び合い!】
 放課後、先生方も指導法について学んでいました。今日は、授業の導入場面の工夫についてワークショップ形式で学び合いました。先生方の成功談や失敗談を交流し合い、月曜日からの授業に活かせることを学んでいました。






【今日の給食】
 今日のメニューは、麦入りごはん、春野菜カレー、手作りパインゼリー、牛乳。今が旬のキャベツや筍を使ったカ春野菜カレー。最高でした。


【今日の気温】
 お昼で9.9℃。天気が良いのですが、風が冷たかったですね。5月16日~5月31日までの緊急事態宣言が発令されます。再度気を引き締め直し、感染対策に努めていきたいと思います。