2020年12月11日金曜日

【12月11日(金)】学習発表会第2部開演/閉幕のご挨拶

さてさて、保護者の皆様。
大変長らくお待たせいたしました。

網走市立南小学校学習発表会第2部の開演です!
という前に一言言わせてください。

こどもたちの日ごろの頑張り、そしてコロナ禍に負けずに頑張る心意気か、昨日今日とさわやかな天候の中の学習発表会となりました。
【今日の気温】


それでは改めまして、網走市立南小学校学習発表会第2部開演です。

第2部の開演は4年生から。
国語の学習で学んだ『ごんぎつね』を朗読劇として演じます。

開演です。一人ひとりが心を込めて、朗読していきます。
いたずら好きのごんの登場です。
今日はどんないたずらをしてしまうのでしょう?
もう一人の主役、兵十の登場です。
川で病に倒れるお母さんのためにウナギを取っています。
ごんのいたずらの結果、兵十のお母さんはウナギを食べずに亡くなってしまいます。
ごんは後悔します。
ごんはイワシを兵十に与えたり、栗や松茸を置いていきます。
今日も兵十に向けて栗を届けている最中。
いたずらしに来たと勘違いした兵十はごんを火縄銃で打ってしまいます。
クライマックスは4年生全員での合唱。
火縄銃から立ち上る、青い煙の情景を合唱しています。
最後は保護者の皆様にお礼を。

歌にリコーダー、劇でごんと兵十の心情を描いたとても素晴らしい劇でした。

続きましては5年生の発表です。
5年生は英語劇『MOMOTARO』と器楽『アフリカンシンフォニー』、合唱『Believe』でした。
劇『MOMOTARO』はナレーションまで英語で話を進めていきます。
川から桃が流れてきました。
後ろのプロジェクターには字幕も映っています。
桃太郎が生まれました。
成長して、きびだんごを持ち、いざ仲間探しへ!
きびだんごを渡して、犬・猿・キジを仲間に。
いざ、鬼ヶ島へ!
鬼との対決の場面。
でもその前に、このご時世、ソーシャルディスタンスとマスク着用は大切ですね。
鬼たちを懲らしめました。
桃太郎たちの勝利です!
最後はキャスト全員でご挨拶。
部分部分の小ネタは自分たちで考えました。
続きまして『アフリカンシンフォニー』です。
重低音や主旋律のバランスが非常に取れています。
綺麗な演奏です。
最後は合唱で。
高音と低音に分かれてきれいなハーモニーを奏でました。

5年生の学年の特色が出た、素晴らしい発表でした。

本年度学習発表会最後を飾るのは6年生。
『スパイ大作戦』からスタートする、ストーリーを自分たちで考え演じます。
開演は「スパイ大作戦」から。
テンポのいい器楽合奏からスタートです。
ストーリーのスタートです。
謎のエージェントから、このコロナ禍でみんなの不安を取り除く「何か」
それを探しに行くよう、南小6年生にミッションが与えられます。
与えられたミッションをクリアするために。
様々な場所へ旅に出ます。
まずはじめに探しに行くのは『シンコペーテッドクロック』が流れるあの場所。
修学旅行で行った思い出の場所でもあります。
最初の場所では、不安を取り除く「何か」を手に入れることができませんでした。
どうしようかと悩んでいると……
ミスターパーカーJr.の集団が。
「何か」のヒントを得るために、一緒に行動します。
アクションシーンです。
跳び箱を使った派手な技も飛び出て、会場を沸かせます。
ともに行動し、南小学校の6年生は大切な「何か」を感じ取ります。
ミスターパーカーJr.から伝えられたもの。
大切なものは心の中にあると教えられます。
悩みながら、それでも気づきそうで気づかない「何か」を探して。
気が付けば「ふるさと」の網走までその旅路は続いていました。
合唱『ふるさと』です。
綺麗なハーモニーが体育館を包みます。
謎のエージェントと合流します。
この困難を乗り越える「何か」
それは自分たちの中にある、目に見えない大切な気持ちだと気づきます。
気持ちがあればどんな困難も乗り越えられる!
大事な人たちに向けて。
開場全体を『風になりたい』で包みます。
ステージを楽しい雰囲気で包み込みます。
素敵な演奏でした。
最後は保護者の皆様に向けて。
コロナ禍の中でも今まで頑張ってきたことを保護者の皆様に伝えます。
本当に素敵は発表でした!

さすが最高学年という、本当に素晴らしい発表でした。

閉幕のご挨拶の前に幕間を。

【今日の給食】
今日も変わらずおいしかったです。回鍋肉丼&卵入り中華スープ、最高!!


それでは最後となりますが、閉幕のご挨拶を。

昨日・今日と、大変お忙しい中、本当にたくさんの保護者の皆様にご来校いただき、誠にありがとうございます。

今年度は本当に新型コロナウイルス感染症の関係で、保護者の皆様にこどもたちの学習の様子を直接目にしていただく機会が減ってしまっています。
教職員一同、こどもたちの活動を何とか保護者の皆様にお伝えできる機会はないか、といろいろと試行錯誤しています。
ミニ運動会・保護者参観日の人数制限等、様々な工夫をしていますが、やはり例年に比べ、機会が少ないことを非常に心苦しく感じています。

学級・学年通信や学校だより・ブログ等様々なツールを使用して学校の様子は発信するよう心がけていますが、やはり直接目にするものは何よりも代えがたいものであると改めて実感しています。

そのような中、今回保護者の皆様のご協力のもと、大きな混乱もなく学習発表会を無事に閉幕できたこと、本当に感謝申し上げます。

昨日もブログに書かせていただきましたが、こどもたちの発表までにはたくさんの努力がありました。
ご家庭での努力はもちろんのこと、授業中以外の校内生活等、きっと見えない場面でこどもたちはたくさん頑張ってきたことでしょう。
発表を終えた今、その頑張りをきっと誇らしげに教えてくれるはずです。

そのお話を、たくさん聞いてあげてください。

それでは最後に!
これにて令和2年度網走市立南小学校学習発表会の閉幕とさせていただきます。
ご観覧、ありがとうございました!




……明日の土曜授業も頑張りましょう!……