2021年9月24日金曜日

【9月24日(金)】かけ算について/ガパオライス

 《かけ算について》

 かけ算の「九九」。昔は「九九、八十一」から下がっていくように唱えたから「九九」と呼ばれるようになったらしいのですが、きっと諸説あるのでしょう。

 学校では「1あたり量」×「いくつ分」で教えていきます。「1あたり量」とは、観覧車1台に4人乗っているとか、かご1つにみかんが5つ入っているとか、1つの入れ物にどれくらい入っているかというイメージでしょうか。

 「いくつ分」というのは、そういう観覧車が6台あるとか、そういうかごが7つあるというように、同じものがいくつあるのかということです。

 「かご1つあたりみかんが5つ入っている。そのかごが7つあると、みかんは何個になるだろうか。」というような問題がかけ算です。式は5×7となります。これは「5が7つ」というように考えてもいいのかもしれません。5が7つですから、5+5+5+5+5+5+5でも解けるわけですが、これだと間違えやすいし、時間がかかります。たし算でもできるけれども、かけ算という計算の方が効率的であるわけです。

 上の問題の式は、7×5では不正解なのかという問題は、専門家の中でもいろいろとあるようです。学校では、かけ算を「1あたり量」×「いくつ分」で指導しているので、7×5だと「1つのかごにみかんが7つあり、そのかごが5つ分ある」になってしまうという立場をとります。

 ご家庭でも是非話題にしてみてください。


 【授業風景】

6年生の社会です。今日は歴史の勉強です。

今日の偉人は豊臣秀吉!秀吉のしたことはどんなことだろう?

2年1組ではタブレットを使っています。
ネット上にあるプログラミングの教材を使用しています。

2年2組は漢字の勉強です。
まずはみんなで学習し、ドリルを使って練習していきます。

4年2組はごんぎつねです。
ごんの心情についての学習をしています。

5年2組です。作品を読んで、自分の考えがどう変わったか。
キーワードを使って文章を作成していきます。

5年1組では算数を2つに分けて勉強しています。
平均についての学習です。

平均を出すときにどう考えたのか、考え方も発表しています。

3年1組の音楽は合奏しています。

いろんな楽器を使っての合奏です。

先生のリズムに合わせて……上手に合わせれたかな?

3年2組は外国語活動です。
ALTの先生の発音を真似して、自分たちが考えた色と形についてしゃべっています。


【今日の給食】

 今日のメニューは、麦入りごはん、ガパオライス、ワンタンスープ、牛乳。ガパオライスは、ひき肉と野菜を炒めたものをごはんの上にのせたタイ料理です。タイに旅行した気分になっていただきました。おいしかったです。

【今日の気温】

   昨日の雷、すごかったですね。大きな水たまりがグラウンドにできていました。