2021年4月15日木曜日

【4月15日(木)】雲の流れを感じて/授業風景/持ち物に記名を!

学校が始まり、少し新年度の慌ただしさに慣れてきた最近。
有吉さんと夏目さんのご結婚をニュースで見ました。(情報が遅いですかね?)

有吉さんといえば、電波少年でのご活躍が非常に印象に残っている自分ですが、ヒット曲も出していますね。
猿岩石時代の『白い雲のように』は本当に名曲ですね。

雲が流れる様を歌い、どこか落ち着く曲になるこの曲ですが、「遠ざかる雲」というように、雲の動きが歌詞にあります。

今の時代のこどもたちが知っているとはなかなか思えませんが。
理科の時間、雲の学習をしていました。
【5年1組 理科】
教室で勉強した後は、外に出て実際に雲の動きの見ています。
雲はどうなっているのか、空を見上げて「あっちに動いている」とこどもたちが声を上げて確認しています。




歌詞にもなるような自然の様子を学習する。
ちょっと勉強したことが身近に感じる場面がいいな、と感じた一幕でした。

【1年生授業風景】
実物投影機を使って、教科書をみんなで確認!何人いるかな~?

みんな良い姿勢!さすが1年生!!

二計測!大きくなったかなあ~。

体重と身長を測定しました。

何センチだったかな?


【午後からの授業風景】
2年1組がグラウンドの石拾いをしていました。生活科かな?ありがとうね。

6年生は学級会。クラスの目標を決めていました。

2年1組教室前の粘土作品。

微笑ましい。

2年2組に入ると、「この穴見て~!宇宙が見えるんだよ!」

一人一人が楽しい想像を膨らませて制作中でした!

真剣です。職人の魂を感じます。

粘土って、本当に楽しいですね。子ども達の想像力に脱帽です。

4年2組は、大きな数の学習。

少人数でのきめ細かい指導も行われていました。

リコーダー。指づかいを復習していました。

【落とし物コーナー】
 少しずつ増えてきています。まずは持ち物に名前を書いて下さい!それだけで、このコーナーは必要なくなります。子ども達も困らずにすみます。ご協力お願いします。


【南小おやじの会 会員募集】
 入会を希望される方は、加入申込み書を提出願います。

【今日の給食】
 今日のメニューは、背割りコッペパン、いもと卵のスープ、ウィンナー、チリコンカン、牛乳。ピリッとからいチリコンカン、そして香味豊かなウインナー、パンに良く合いました。今日もおいしく完食です。



【今日の気温】
 天気は良かったのですが、なかなか気温が上がらなかったですね。

【夕方のグラウンド】
 野球少年団(つくしマスターズ)がグラウンドの石拾いをしていました。逆光で写真では見えませんが、一人一人が袋を片手に拾っていました。自分たちで使うグラウンドを大切にしている気持ちが伝わってきます。大切にしたい心ですね。ありがとう。