2024年6月24日月曜日

【6月21日(金)】新体力テスト(2・4・5年生)がありました。

 今日は、昨日に引き続き新体力テストの2・4・5年生を行いました。体育館のシャトルラン会場では、本日も子どもたちの頑張る姿を見ることができました。また、応援する姿も素晴らしく、「ガンバレー」という応援の声が響き渡りました。応援の声に押されて、自分の力以上の記録を達成できた子が多かったのではないかと思います。

2日間に渡って頑張った子どもたち、体力を使い切っていると思います。土日はゆっくり休んでください。

各学年とも先生方によるコツの説明がありました。シャトルランは、リズムに合わせて走ります。始めのゆっくりなリズムの時にはゆっくり走り力を貯めておきます。また、走る方向の切り替えで、ストップアンドダッシュを多用しないようにします。止まらずに回るように方向転換をします。止まるときとスタートダッシュをするときに力をつかってしまうので・・・。


壁ぎわのラインまで走ったら方向転換です。

教員だけでなくボランティアの方にもお願いをして計時や回数を数えてもらっています。昨日4名、本日2名のボランティアさんに協力をいただきました。






【今日の給食】


給食のメニュー
 茎わかめごはん、鶏肉じゃが、ソフールレモン、牛乳
 茎わかめには食物繊維やカルシウムがたっぷり含まれている。今日のメニューは育ち盛りの子どもたちにピッタリのメニューでした。

【今日の天気】