2025年9月23日火曜日

修学旅行に行ってきます

24日(水)から一泊二日、6年生が修学旅行に出かけます。目的地は旭川市。宿泊は東川町です。6年生の教室では、出発に向けての最後の打ち合わせがありました。バスの中の過ごし方や宿泊先でのマナー、グループ行動の際の注意事項など、真剣に聞き入っていました。




【クラブ活動「チャレンジタイム」最終回】







【学習の様子】
 いろいろな材料を切ったりはったり、思い思いの作品を作っています。



物語と説明文の違いは?

2年生の国語は『お手紙』 がま君とかえる君のお話です。


後期の役員を決めています。


コンパスの使い方を学んでいます。かなり難しいのです。


前期のまとめの問題。覚えているかな。


4年生の国語は『ごんぎつね』



【9月22日の給食】
(給食室から)今日の給食は「ごはん・たらフライ・もやしと枝豆のおひたし・さつま汁・牛乳」です。さつまいもは夏の太陽の光をたっぷり浴びて、栄養をたくわえてから収穫される秋野菜です。ほくほくとした食感で甘く、食物繊維が多いので、おなかの調子を整えて便秘を予防する効果があります。骨や歯を強くするカルシウム、肌をきれいにするビタミンCのほか、むくみを解消したり風邪を予防する栄養素もたくさん含まれています。


本日も大変美味でした!
ごちそうさまでした!