2025年9月10日水曜日

警察署とスーパーマーケット

 【2年生・・・警察署見学】

 楽しみにしていた警察署見学に出かけました。質問の仕方や並び方、話の聞き方など、この日のためにたくさんの準備をしてきました。バスに乗る前には車酔いを心配していた子も、わくわくが止まらなかった子も、みんなしっかり学んで楽しんできました。



【3年生・・・スーパーマーケット見学】

 3年生は、スーパーマーケット「BASIC駒場店」さんに歩いて行ってきました。まずはしっかりごあいさつ。お店の中をぐるりと回り、バックヤードで肉や魚の加工も見せていただきました。たくさんの質問にも丁寧にお答えいただき、充実の見学でした。



【本日の給食】

(給食室から)今日の給食は「麦入りごはん・チキンカレー・マスカットゼリー入りフルーツポンチ・牛乳」です。イギリス人がインドのスパイスを持ち帰って作ったカレー粉が、日本に入ってきたのは江戸時代の終わりごろです。このころ書かれた福沢諭吉の本で、日本で初めて「カレー」という言葉が紹介されています。世界初のレトルトカレー「ボンカレー」は、病院で使う点滴を作る技術を応用して、昭和43年に日本の会社から発売されました。



どのクラスもすっかり空っぽになりました。

本日も大変美味でした!

ごちそうさまでした!