桜の蕾が大きく膨らんでいます。ここ網走の地でも今週末には桜が開花しそうです。
はまなすのホールから見える桜です。ピンク色の蕾が膨らんでいるのがわかります。
今朝、登校途中に小動物の死骸があったと教えてくれた子がいました。先日、潮見で猫の事件があったので確認に行ったところ、モグラ(鼻が長かったのでたぶん)の死骸がありました。心の中でお祈りをしてから、丁寧に葬らせていただきました。南小学校は自然豊かなところにあります。
【授業の様子】
1年1組は赤鉛筆で練習問題の○付けをしていました。合っていたかな?先生の話をしっかり聞いていないとおいていかれてしまいます。2組は効果音のリズムに合わせて音読をしていました。
給食のメニュー
コッペパン、まめっこチャウダー、ミートボール、野菜ソテー、牛乳
まめっこチャウダーには、体を作るもとになる大豆や枝豆がたくさん入っていました。育ち盛りの子ども達に必要な栄養がたっぷりです。
【今日の天気】
冒頭の話に戻りますが、桜の開花が待ち遠しいです。ゴールデンウィークは天気が良いことを願っています。