今日は全国学力・学習状況調査がありました。前年度はコロナで学校閉鎖中だったため、1週間遅らせての実施でした。南小の6年生にとっては、久しぶりの全国一斉に行われる学力・学習状況調査への参加となりました。
制限時間45分の中で国語は22ページ、算数は24ページもある長い問題に挑戦した6年生の皆さん大変お疲れ様でした。
全国学力・学習状況調査の結果は校内で分析し、全体的な傾向を把握した上で今後の指導に生かしていきます。
【各学級の様子】
1年1組は算数のドリルを使って数の勉強、2組は学校図書館で本の借り方を教わっていました。
【今日の給食】
給食のメニュー
網走産キャロットパン、スパゲティナポリタン、海藻サラダ、牛乳
ナポリタンは、イタリア料理でなくて日本で生まれた洋食なんだそうです。給食のナポリタンとてもおいしいです。
【今日の天気】