2025年7月17日木曜日

暑さに負けず、今日も頑張っています

 暑い暑い夏、教室以外での学習はひと苦労です。それでも南小のみんなは頑張っています。エアコンのない図工室でも、流れる汗をぬぐいながら作品作りに励んでいます。
 水泳学習も進んでいますが、高温のため、数回、授業が延期になりました。かつては、寒さで中止になることがありましたが、今年は室温だけでなく、運動するのが危険になるほど水温が上がっています。何とか水泳授業を実施できるようにと、管理人さんが調整に追われています。

【学習の様子】
さすが6年生!遠近法を駆使して廊下からの眺めを表しています。


1年生は絵日記の練習中 夏休みが近づいてきました。


5年生は交通安全を呼びかけるポスターを作っています。風景画とはちょっと違う技術が必要です。


3年生は、釘打ちトントンに入る前の下絵作り。


2年生は、夏休み前に予定しているお楽しみ会についての話し合いとリハーサル。


Do you have a ~ ?   4年生は英語で質問して英語で答えています。


【本日の給食】
〈給食室からのメッセージ〉
 今日の給食は「ミニチーズパン・塩ラーメン・根菜みそマヨサラダ・牛乳」です。塩ラーメンの味付けには天塩(あましお)を使っています。天塩は海水を太陽と風で乾燥させて作る天日塩に、海水からとれる「にがり」を加えた塩です。にがりの成分が素材の味を引き立て、料理をおいしくする効果があります。鶏と豚と野菜のうまみとおいしい塩で味付けたスープはとてもおいしいのでたくさん食べてくださいね。

 コクがあっておいしいスープにびっくり。柔らかく煮込まれたチャーシューと野菜の組み合わせもばっちりでした。
 本日も大変美味でした!