水泳学習も進んでいますが、高温のため、数回、授業が延期になりました。かつては、寒さで中止になることがありましたが、今年は室温だけでなく、運動するのが危険になるほど水温が上がっています。何とか水泳授業を実施できるようにと、管理人さんが調整に追われています。
【学習の様子】
さすが6年生!遠近法を駆使して廊下からの眺めを表しています。
【本日の給食】
〈給食室からのメッセージ〉
今日の給食は「ミニチーズパン・塩ラーメン・根菜みそマヨサラダ・牛乳」です。塩ラーメンの味付けには天塩(あましお)を使っています。天塩は海水を太陽と風で乾燥させて作る天日塩に、海水からとれる「にがり」を加えた塩です。にがりの成分が素材の味を引き立て、料理をおいしくする効果があります。鶏と豚と野菜のうまみとおいしい塩で味付けたスープはとてもおいしいのでたくさん食べてくださいね。
コクがあっておいしいスープにびっくり。柔らかく煮込まれたチャーシューと野菜の組み合わせもばっちりでした。
本日も大変美味でした!