下校についての思い出
本ブログですが、昨年度から比べると、少しずつですが読まれている回数が伸びているようです。いつも読んでいただき、ありがとうございます。
ぜひとも「お気に入り」登録をしていただき、毎日ご覧いただけたら、私共としても嬉しいです。
先日は集団下校訓練でした。風が大変強い中での下校でしたから、良くも悪くも本当の集団下校のようでした。
下校というと、もう何年も前に、1年生を担任したときの出来事を思い出します。ある女の子がべそをかきながら職員室の私のところへやってきたのです。
どうしたのと聞くと、泣きながら「今日はどこへ帰るのかわからない」というのです。自宅へ帰るのか、児童館へ行くのか忘れちゃったんですね。
「大丈夫大丈夫」と、すぐにお母さんに電話して確認をしました。
お母さんも伝えてはいたんですが、本人はわからなくなっちゃったんです。
誰が悪いということではなく、そういうことはあるんですね。特に低学年のお子さんに対し、何かを伝えるということの難しさを感じたものです。
私どもは今回の集団下校訓練をふりかえり、実際の集団下校の際にお子さんや保護者の方が困ることのないよう、対策をとってまいります。
【5年2組】
春の季語の勉強です。
作品を読んでみて、季語とは何か、どんなものがあるか考えていきます。
算数では、実物を見ながら学習を進めていきます。
小さな立方体と大きな立方体を使って見比べながら。
1リットルは何㎤なのかの学習でした。
実験みたいで楽しいですね!
【4年2組】
三桁の掛け算の勉強です。
しかし今日の勉強では罠が……
真ん中に〇が付く数字(205等々)を使ったひっ算ではどうなるのか、頭を悩ませます。
国語の時間では自分の考えを友達と交流しています。
違う人の考えを聞いてみることで考えが広がりますね!
【学校力向上に関する総合実践事業】
今日から巡回教諭による6年生の音楽の学習が始まりました。リズムに合わせて自己紹介をするなど、楽しい雰囲気の中、音楽の学習を進めていました。
【今日の給食】
麦入りごはん、和風そぼろ丼、豚汁、牛乳。寒い日の豚汁、心に染み渡りました。そぼろ丼もひじきや切り干し大根が入っていて、栄養満点、体に優しい給食でした。
【今日の気温】
お昼で3.4℃。今日も寒かったですね。ゴールデンウィークは、暖かくなってほしいものです。