2020年9月29日火曜日

【9月29日(火)】秋の風物詩

なんか以前も書いたような気がしますが、皆さんは秋といえば何を想像しますか?

スポーツの秋。実りの秋。食欲の秋。読書の秋。睡眠の秋等々……

様々な秋がありますね。

今日の3年生は国語の授業で、「秋のくらし」という単元をしていました。

それぞれが、「秋といえば〇〇!」というのを発表していました。

秋の果物は?秋の風物詩は?等々。

いろいろなものが出てきてすごいなぁ……と思った次第です。

皆さんにとっての秋の風物詩は何ですか?

【3年1組】


【3年2組】



ということで、本日の授業風景です。

【1年1組】

お世話しているウサギの特徴を文章で表そうとしています。

思っていることを文章にできるかな?




【1年2組】

こちらは聞き取ったメモを文章に変身させようとしています。

メモを文章に変身するには何が大事だろう?


【2年生】

算数ばかりですが、本当に九九は大事です。

九九テストはもちろん、文章題を九九を使って解いたり……

しっかり集中しています。





【4年1組】

算数の勉強は図形の面積まで進んでいます。

よく自分も失敗しましたが、単位の付け忘れには注意ですね。



【4年2組】

理科で実験していた、水の性質の勉強のまとめです。

水は体積は変化しないことに気づいたようです。


【5年1組】

算数では子ども達同士で教え合う様子も見られました。

お互いに教え合うのは大事ですね。





【5年2組】

問題をたくさん解くことも大事です。

こちらは問題をたくさん解いていました。



【6年生】

ホールや音楽室に分かれてなにやら練習をしています。

これは学習発表会に向けてですかね?





きょうは気持ちのいい青空に、過ごしやすい気温でした。


給食は、ミニコッペパン・シーフード焼きそば・中華サラダでした。

とってもおいしくて、ついついおかわりしたくなってしまいます。


本当に秋ですね……

ちなみに自分は、最近は食欲と睡眠の秋です。

「天高く馬肥ゆる秋」なんて言ったりしますが、自分が肥えないように気を付けます……