この時期の土砂降りになんとなーく思ってしまうのは季節の風物詩。
時にはものすごい災害となるもの。
そう、台風です。
5年2組が理科で台風や天気の仕組みについて勉強していました。
台風はどうやってできるのか。
天気はどうやって変化するのかを学習していました。
日常に関係することを学習すると勉強にもっと興味がわきますね!
そんな雨空の天気から、今日の授業風景をお伝えします
【1年1組】
様々な形のものを似たもの同士に分類しています。
「ながしかく」と「ましかく」
四角形にも2種類あることがわかりました。
【1年2組】
「くじらぐも」の音読発表会をするとき、どのような点に気を付ければ良いのか、みんなで相談しています。
本番、どうやって読むのか楽しみです。
【2年生】
キックベースで大会を開いています。
準備運動もほどほどに。体調もばっちり。
そんな大会2日目!どのチームが優勝したのでしょう?
【3年1組】
こちらも対戦しています。
上手く勝つことができたかな?
【3年2組】
普段使わないながなわとびを使って、飛んだりくぐったりしています。
思った通りの動きができたかな?
【4年1組】
「ごんぎつね」クライマックスです。
兵十の気持ちを考えています。
【4年2組】
書写の時間。姿勢を正して、丁寧に書いていました。新聞紙を使って練習しているところでした。
【5年1組】
漢字の勉強をしています。
新出漢字は身近な単語と合わせて覚えると覚えやすいですね。
【6年1組】
図工で作成している木工作品も完成まであと少しです。
完成にはニスもぬっていきます。
【6年2組】
こちらは家庭科でバックづくりも完成間近です。
ミシンの扱いにもだいぶ慣れてきました。
学校で学んだことは日常で役に立つことが多いです。
こどもたちは一生懸命学習しています。
【今日の給食】
今日のメニューは、麦入りごはん、さんまのかば焼き丼、きのこのみそ汁、牛乳。さくさくの衣、とろり濃厚ソース、間違いのないうまさでした。みそ汁もだしの風味が生きていてとってもおいしかったです。ごちそうさまでした。
【今日の気温】
1日、雨でした。明日は心地よい秋晴れになりそうです。