2020年9月23日水曜日

【9月23日(水)】「伝える力」の源

 昔のバラエティ番組で、某アイドルグループが学校へ行き、その生徒たちが様々な主張をするコーナーがありました。

たくさんの生徒が自分の思いの丈をこれでもかと叫ぶコーナーです。

とてもユニークで、腹を抱えて笑ったり、時には少しじわっと来ることもありました。

まっすぐに刺さる言葉の数々は、とても力のあるもので、「いいなぁ青春って……」って思ったりもしたものです。

でも、年を取った今になって思うのです。


一見、脈略のないように聞こえたその文章。

自分の主張を伝えるために。

一見、日常にあふれているその言葉。

感情をのせて、相手に伝わるように。


で、なぜそんなことを今になって思い出していたかというのは、今日の6年生と1年生の授業を見たからでした。


6年生は意見文を書こう、という授業で、グループでどうやったら伝わりやすいかを考えていました。

【6年1組】

【6年2組】




自分たちの主張を相手に伝わりやすいように。

あの主張の土台はこうやって作られていたんだなぁ……としみじみ。


1年生は「くじらぐも」をグループで工夫して音読発表をしています。

【1年1組】




【1年2組】




教科書の文章に、感情をのせる。

こうやって勉強することで、あの主張は心に刺さる伝わり方をするのだなぁ……としみじみ。


もうなくなってしまった某番組に、もし参加しても、きっと素敵な心に響く主張をしてくれるに違いありませんね!

※もし参加できたのならどんな主張をするのでしょうか?


ということで今日の授業風景です。


【2年生】

体育館でボールを使って運動しています。

回ってみたり、ドリブルしてみたり。

ボールをうまく扱えてるかな?





【3年1組】

物語中の言葉のとらえ方を学習しています。

「青い空」と聞いて、皆さんはどんな気持ちになりますか?



【3年2組】

物語を読み終えて、どう感じたかを考えています。

これも主張につながりますね。



【4年1組】

算数の勉強です。



【4年2組】

理科で空気の勉強です。

空気はどう変化するのでしょう?



【5年1組】

様々な楽器の音を合わせています。

合わせた音を録音して聞いているのかな?



【5年2組】

 外国語の授業で3ヒントクイズをやっていました。箱中身は・・・・。3つのヒントで見事正解!と、なったでしょうか?





【今日の給食】

 今日のメニューは、ごはん、みそ汁、牛肉のしぐれ煮、野菜炒め、牛乳。網走産の牛肉に生姜を加えて煮込んだしぐれ煮。深い味わいでした。ごはんが良く進み、今日も完食です。


【今日の気温】
 お昼で16.1℃。涼しくなりました。台風の影響があまりでないと良いのですが。