”a,i,u,e,o”
大人になった今、当たり前のように”あ、い、う、え、お”であるとわかります。
”か、き、く、け、こ”はどうやって表すのでしょう?
では”さ、し、す、せ、そ”は?
と学びを深めていきます。
結果として子どもたちは、今日の学びとして、「ローマ字は”母音”と”子音”を使って表すんだよ」と知らないことを学びました。
学習は定着するまでが大事ですが、根本にあるのは、
”知らないことを知る””できなかったことができるようになる”というところなのではないでしょうか?
ちなみにですが、ローマ字の”ローマ”ってどのローマか皆さんはご存じですか?
答えは最後に!
ということで今日の授業風景です。
【3年2組】
3年1組と同じくローマ字を学習していました。吃音はどうかくのかな?
【5年生】