今日は晴天の中、運動会の総練習が行われました。全校で運動会として開催するのは4年振りのことです。全校児童が異学年の児童の頑張る姿を応援したり、高学年が各係の仕事を頑張る姿を見て感動しました。低学年は高学年の姿を見て憧れを抱き、目標にしながら成長していきます。それが学校の伝統となっていきます。新しい南小の伝統の始まりです。
徒競走
どの学年の踊りも学年相応に素敵な感じに仕上がっていました。
1・2年 ミックスナッツ
5・6年 流氷踊り
どの団体種目もそれぞれコツがあります。実況で市川先生が話していました。競技中で聞く余裕がなかった子は市川先生に聞きに行くと良いかもしれません。コツがつかめると今日とは違った結果になると思うので、残り2日間頑張ってみましょう。
3年ハリケーン
4年 ビックバトンリレー