【夢の教室】
今日は、5年生を対象とした「夢の教室」がありました。
講師(夢先生)と話をしながら夢を持つことの素晴らしや、努力することの大切さを知る授業です。
スポーツスタッキングの第一人者の瀬尾 剛さんにオンラインでお話しをしてもらいました。
5年生の話を聞く時の反応の良さに夢先生自体がかなり盛り上がって話をしてくれたようです。話を聞くときの姿勢や態度って大事ですね。
【雪合戦大会5年生】
|
本日は5年生。雪合戦大会はなぜこんなにも青空の下できるのでしょう? |
|
話を聞いたら、いざ試合開始! |
|
攻め込むクラス、守るクラス。学級の特徴が出ますね。 |
|
旗をとったら勝ちです。さぁ、守り切れるのでしょうか!? |
|
結果はぜひご家庭で聞いてみてください。 |
【学校散歩】
|
電子黒板を使っての授業は当たり前になってきました。 |
|
電子黒板のない特別教室でもテレビを使って。 ICTは毎日活用されています。 |
|
デジタルではない授業も大切です。 大きな模造紙を使って何をしているのかな? |
|
理科では実験の結果を伝えあって。
|
|
児童会選挙のポスターも完成しました。玄関ホールに掲示されています。 |
【今日の給食】
今日のメニュー
全粒粉パン、トマトクリームパスタ、豆サラダ、牛乳
サラダには、大豆、大福豆、金時豆が入っていました。豆には、タンパク質や食物繊維が含まれていて体に良いですね。
【今日の気温】