コロナ禍となり3年。
今年度もコロナ対応のため、予定の変更が多数ありましたが保護者の皆様のご理解とご協力のもと、無事に今年最後の登校日を迎えることができました。
本当にありがとうございました。
2022年最後の登校日となった本日。
クリスマスも近いことから、今日の給食はみんなワクワク!お楽しみ給食でした。
【今日の給食】
今日のメニュー
オレンジシュース、ちぎりパン、もみの木ハンバーグ、カラフルサラダ、
ビーフシチュー、デザート
今日のメニューはすごいです。ビーフシチューのビーフは和牛だそうです。品数も多く、クリスマスメニューといったところでしょうか。もちろんおいしかったです。
そして最終登校日ということで、本日は児童会主催の全校集会も。
【全校集会】
コロナ対策を踏まえて、今回もMeetを使った全校集会となりました。
普段からMeetを使い慣れてきたこどもたちは、映像での配信をうまく使った全校集会を行っていました。
教室からたくさんの歓声も。
全員が楽しんだ全校集会となりました。
気が付けば道路も真っ白になり。
冬も深まってきましたが、冬至も過ぎ。
本格的な冬となりました。
4月からいろいろなことを学び、成長してきたこどもたち。
【学校での様子】
2022年を終え。
冬休みを過ごし。
2023年、さらなる成長する姿を楽しみに。
改めて今年も大変お世話になりました。
また来年もよろしくお願いいたします!
それでは!
良いお年を!