でもそれだけ冬休みが待ち遠しい!ということでしょう、と自分で自分を納得させるようにしています。
とはいえ、年末が近づいてきたということは、年度末も少しずつ近づいてきているということで。
6年生が卒業して中学生になる日も日に日に近づいてきているということになります。
本日は第三中学校に中学校体験入学がありました。
【6年生 中学校体験入学】
第三中学校へ行き、中学校の授業を参観しました。
体育館でも中学校の行事のスライドを見せてもらい、中学校への期待に胸を膨らませました。
卒業まで、毎日大切に過ごしてほしいものです。
【授業風景】
【1年2組】
自分が作った作品を使ってみる。
坂道を転がしてみたり、床を転がしてみたり。
綺麗に装飾された作品が回る様子はとてもきれいでした。
【2年生】
ストローを使った作品作りです。
動きがある作品のようで。
装飾だけではなく、動きもある作品作りに熱中していました。
【5年1組】
作ったパズルの色塗りです。
乾かしているパズルもあれば、丁寧に塗っているものも。
歓声が楽しみです!
【あらかると】
ごはん、吉野汁、鮭のちゃんちゃん焼き、のりふりかけ、牛乳
紙皿に入ったちゃんちゃん焼きがおいしかったです。みそ味が効いてごはんがとてもおいしく感じました。
【今日の気温】