昨日の真っ白だなぁ、と思っていたら今朝はさらに深く。
白い絨毯が轢かれたようにグラウンドが白く染まっている様は、ついに冬が来てしまったと実感します。
明日は分散参観日でもあります。
寒さ厳しい南小学校ですので、暖かな格好の上、来校の際の交通安全にも十分注意してください。
さてさて。
コロナ禍ということもあり、異学年交流も制限しながらの活動を行っています。
例年であれば、2年生が1年生をおもてなしする授業も今回はできません。
しかし、こどもたちはいろいろ工夫して出店を作っていました。
【2年1組】
教室で準備をし、2階ホールで出店を。
いろいろな工夫がみられる活動をしていました。
また、校舎も少しずつ冷えが厳しくなってきていますが。
こどもたちの授業は真剣に取り組んでいました。
【授業風景あらかると】
最後になりますが改めて。
明日は分散参観日です。
今年度なかなかこどもたちの授業をお見せする機会を持てませんでした。
今回の授業参観の中で、その成長を感じていただければと思います。
※玄関での検温・消毒のご協力もお願いいたします。
ご来校お待ちしております。
【今日の給食】
今日のメニュー 麦入りごはん、豚丼、みそ汁、牛乳
今日の給食は豚丼でした。豚肉の他にも色々な具材が入っており、栄養たっぷりでした。
【今日の気温】