気が付けば今年の終わりも見えてきて。
時がたてば学習発表会までの日数も指を折って数える程度になりました。
明後日は児童観覧日。
土曜日は学習発表会当日。
一生懸命に練習している姿が目に留まります。
【学習発表会に向けて】
【1年生】
【2年生】
【3年生】
本番に向けて、こどもたちは頑張っています!
【アラカルト】
5年2組は図工です。 |
木工でした。下書きをした後にペン書きで。 |
丁寧にペン書きしています。パズルかな? |
4年生前の廊下には図形の問題も。 皆様覚えていますか? |
廊下には作品もたくさんあります。 |
4年生の作品は名画を使っての作品でした。 |
勉強は相談しながら。 自分ひとりで解くだけではなく、一緒に相談しながらするのも大事です。 |
体育館が使えない今、2階ホールでも体育が行われます。(2年1組) |
4年1組の図工は図工室で。 |
ボンドを使った作品作りです。 乾くまで少し時間がかかりますね。 |
【今日の給食】
今日のメニュー ツナピラフ、カントリートマトスープ、かぼちゃプリン、牛乳
今日はハロウィン、日本でもいつの間にか定着していました。ハロウィンにちかぼちゃかぼちゃプリンが出ました。
【今日の気温】