有名なのはでんじろう先生の空気砲。
圧縮して穴から飛び出す空気でろうそくの火を消すのは有名ですね。
そんな空気の性質を学ぶ実験を今日は行っていました。
【4年2組】
キットを使って、空気の力を体験しています。
筒から”ポン”といういい音と、飛んでいく玉と。
空気の力は偉大です。
また、学習発表会も頑張っています。
【学習発表会に向けて】
【2年生】
寒くなってきた中でも頑張っています。
【アラカルト】
【今日の給食】
今日のメニュー スライスパン、大根ときのこのスープ、鶏肉とポテトのオーロラ和え、いちごジャム、牛乳