今日はふるさと給食の日でした。メニューの中にあった「ほっけのカレー揚げ」に絡めて、2年生がほっけの学習を行いました。
【ほっけの学習】
市役所水産課から3名の職員が来校し、ほっけについて教えてもらいました。
2年生は、話を真剣に聞いて、しっかりと反応を返していました。
授業の後半には、実際にほっけを触らせてもらいました。触るのを嫌がる子が多いかと思いましたが、喜んで触っていました。
1組の様子
2組の様子
今日のメニュー
ごはん、どさんこ汁、ほっけのカレー揚げ、大根のうまみ和え、牛乳
ほっけのカレー揚げは、カレーの味がついていておいしかったです。2年生は、ほっけの学習の後だったこともあり、いつもより残食が少なかったとか・・・。
【授業の風景】
】