2021年3月17日水曜日

【3月17日(水)】卒業式総練習/児童玄関の飾り付け/授業風景/楽器のお手入れ(けんハモ編)

卒業式まで今日が終わると残り1日となりました。
学校で勉強する日もあと1日です。

今日は卒業式の総練習でした。
【卒業式総練習】





残り1日となった明日。
こどもたちはどう過ごすのでしょう?と気にもなりますが。

今日は6年生ではなく在校生の気持ちに寄り添いたいと思います。

この1年間、このブログでも何度も書いていますが、難しい1年間だったと思います。
無事に始まったかと思ったら再び臨休になり。
学校が再開してもいろんな活動が制限されてきた中で、学校の先頭に立ち引っ張ってきた6年生に向けて。

在校生が思い思いに書いた卒業へのメッセージが今日。
玄関に飾られました。





青々とした草原に咲く花に。
綺麗に咲く桜に。
あたたかな陽だまりに漂う気球に。
空にかかる鮮やかな虹に。
そして今年は乗車できなかったノロッコ号に自分たちの気持ちを乗せて。



在校生が6年生に向けた感謝の気持ちがたくさん詰まった言葉が並んでいます。

卒業式の際には、お時間が許す限りご覧いただければと思います
【授業風景】
【1年生】
次年度から始まるタグラグビーに向けて、タグを取り合うおにごっこをしていました。
タグ取りとおにごっこはなかなか難しいようです。




【2年2組】
1年間頑張ったなわとびの認定証を配っていました。
1年間頑張ったね!




【今日の給食】
  ごはん、みそ汁、さばの竜田揚げ、うの花炒め、牛乳。食物繊維、たんぱく質、カルシウムが豊富なうの花。懐かしくいただきました。さばは、竜田揚げにしてもおいしいですね。今日も感謝の完食です。

【今日の気温】
 お昼で1.7℃。明後日は、いよいよ卒業式です。


【楽器のお手入れの話…けんハモ編】

 鍵盤ハーモニカ(以下『けんハモ』)は、ホースなどをつないで演奏します。そのホースが傷んでしまうことがあります。やわらかいプラスチック製なので、使い方によっては穴が開くこともあります。

 けんハモのホースは楽器屋さんで買いますが、けんハモ本体とホースは、メーカーが同じでないとつながらないようになっています。S社のけんハモにはS社のホース、Y社のけんハモにはY社のホースがきちんとつながります。

 ホースもリコーダーと同じように、食器用洗剤を溶かした水に一晩つけておいてからよくすすぎ、乾燥させます。

 ところでけんハモのことを「ピア○カ」と呼ぶこともありますが、これは「エレ○トーン」と同じく、Y社の商品名だそうです。

 けんハモ本体は、さすがに洗うことができません。中に金属のリード(これが音の正体)が入っているからです。リードは錆などで劣化しますから、長年使っていて音がおかしい場合は交換が必要かもしれません。