2021年7月9日金曜日

【7月9日(金)】楽器のお手入れについて/暑さにも負けずに頑張ります!

楽器のお手入れについて

  夏休みになる前に学校からいろんな道具を持ち帰ることと思います。

 鍵盤ハーモニカ(以下『けんハモ』)とリコーダーについてもおそらく持ち帰るだろうと思われますが、夏休みの間にそれらのお手入れをお願いします。

 

 洗面器でもバケツでもいいのですが、水を入れ、食器用洗剤を適量混ぜ、うすい洗剤水をつくります。そこへ3つに分解したリコーダーを一晩つけておきます。

 翌日は水でよくすすぎ、日陰で干しておきます。

 乾いたら、接続部分に付属の「グリス」(ない場合は薬局によくある『ワセリン』でも大丈夫)を塗ってからつなぎ、お手入れ終了です。

 直射日光に当てたり、力強くごしごしこすったりすると傷んでしまいますので優しく扱ってください。なお、お手入れ用のガーゼは洗うか、新しくするかして清潔に保ちましょう。

 

 けんハモのホース(唄口)も同様にして洗ってください。

 なお、ホースに亀裂が入るなど傷んでしまった場合はホースを新しく買っていただくことになりますが、メーカーが異なると使うことができませんので気をつけてください。例えばS社のけんハモには同じS社のホースだけがぴったりはまるようにできています。S社の本体にY社のホースをつなぐことはできません。

 なお、けんハモ本体は洗うことができませんので念のため。また、やはりお手入れ用のガーゼなどは洗うか更新するかしてください。

 

 楽器のお手入れについてわからないことがありましたら、遠慮なく担任または3~5年音楽担当の篠原までお尋ねください。

【授業風景】

【1年2組】

算数では20玉そろばんという赤と黄色のおはじきを使いながら学習します。

感覚的に数の概念が学習できるため、こどもたちの計算力もつきます。



【2年1組】

大切に育ててきたジャガイモが花を咲かせました。

その花の様子を観察です。

今日はいい天気だったため、日差しに気を付けながらとなります。

しかし、良い観察日和ですね!





【2年2組】

図工で作った作品を身にまとい、ポーズを決めます。

担任の先生が撮影してくれています。

個性豊かな作品ばかりで見ていて楽しいです!




【6年1組】

家庭科のトートバックづくりも、いよいよ本番の布を目の前にして作業していきます。

しっかり立てた計画の通り、布に印をつけて……

上手にできるかな?




【テスト】

暑さにも負けず、テストも頑張ります。

算数に国語に社会に理科に……

真剣な表情で取り組んでいます。





【今日の給食】

今日の給食は、ごはん・味噌汁・ちくわの磯部揚げ・スタミナ納豆です。

この暑い時期にスタミナ納豆を食べると元気が出ます。

納豆そのものも体に良いため、夏バテ対策にもつながりますね!

【今日の気温】

校舎内も少しずつ蒸し暑くなってきました。

学校だけではなく、ご家庭の中でも、脱水症状には注意したい時期になりましたね。