ホームページを見ると…
「よくわかる!南小学校」というおたよりを、4月にお配りしました。ご家庭ですぐにごらんいただけるようになっているでしょうか。本校のホームページにPDFで掲載しておりますので、あらためてお確かめいただけたらと存じます。
その中で、「送り迎えは裏門から」という項目があります。よくお読みいただき、ご協力のほどお願いします。
また、敷地内では最徐行でお願いします。特に低学年の子供たちは大人が思ってもいないような動きをすることがあります。どうか敷地内の通行は慎重にお願いいたします。
さて、本校では先日、家庭学習に取り組んでいる子の割合を調べました。それによると、家庭学習をしている子は9割を超えています。ほとんどのお子さんは、家庭学習に取り組んでいるということになります。
この習慣がしっかりと身につき、学びをより確実にするため、引き続きご家庭での取り組みのほど、よろしくお願いいたします。また、「家庭学習の手引き」を、ホームページにPDFで掲載しておりますので、「よくわかる!南小学校」と併せてお読みくださればと存じます。
【授業風景】
【2年生 体力テスト】
上体起こしのテストです。
向かい合わないよう、支える人が背中を向けて行います。
かぞえる人・計測する人・支える人の3人1組で行っています。
【3年生】
昨日もご紹介しましたが、今日は育苗ポッドの種植えです。
ホウセンカ等々を育てるために、丁寧に種まきをします。
【5年1組】
図工の時間では箱を塗っていました。
絵にしてみたり、模様にしてみたり。
個性的な作品がたくさん!
【5年2組】
初めての裁縫セットです。
まち針・縫い針などなど、中身を学習しながら、扱い方を学んでいきます。
【6年1組】
社会の勉強です。
課題に取り組む姿勢が本当にすごいです。
【6年2組】
算数も練習問題を繰り返します。
今日はワークも使いながら。
やはり学力の定着には繰り返し行うことが大事ですね!
【黒板には、1時間の学びがつまっています!】
文字数を減らし、大切なことがよくわかるように工夫しています。 |
姿勢が素晴らしい!! |
そら書きで書き順を確認し、ワークで字形をチェック!リズム良く学習しています。 |
cm、mm、一人一人が物差しを使って、量感を得ていました。黒板には最小限のものしか書かず、一人一人の手作業を大切にしていました。 |
授業の流れがよくわかる黒板です。グループの交流の結果もホワイトボードを使って、黒板に掲示されています。学級の思考が集まった黒板ですね。 |
ポイントを一つ一つまとめて板書していました。たっぷり実験をして、子ども達自身に課題解決させている流れが良いですね。 |
【図書室前】
図書司書さんが、廊下の掲示板におすすめの本置場をつくってくれました。ステキ! |
きれいにならべられた靴。クラス全員が素晴らしいです。 |
一事が万事。くつを丁寧に置く人は、他のことにも丁寧に取り組めます。 |
鍵盤ハーモニカ。きれいに並んでいますね。すばらしい。 |
【学級通信】
金曜日は、各学級からおたよりがでます。1週間の様子を写真と共にお伝えしています。 |
担任の思いや持ち物などのお願い等を書いていますので、じっくりお読み下さい。 |
【今日の給食】
今日のメニューは、麦入りごはん、ポークカレー、手作りキャロットゼリー、牛乳。4種類のルウをブレンドしてつくったカレー、さすがです。おかわりして、ベルトの穴を2つ緩めました。
【今日の気温】
南風で気温は上がったのですが、風が強かったですね。清掃を取りやめ、授業終了後すぐに下校することとしました。