突然ですが、自分は特に小さいころ、飽きもせずジブリ作品を何度も見ていました。
暇なとき、風邪をひいたとき、暇なとき等々。
今思えば、なぜあんなにローテーションしていたのだろうと不思議に思うのですが。
なんて話をするのは、ふとそんな場面がよぎったからです。
それはトトロの一場面。
夜にトトロたちとさつきとメイが「大きくなぁれ」と願い、「夢だけど夢じゃなかった!」のあの場面。
芽が出た喜びを素直に表現するあの場面です。
自分たちが種をまき、育ててきた朝顔。
その観察をしようと1年1組のこどもたちが外へ出ていきます。
自分たちが大切に育てた朝顔。
毎日「おおきくなぁれ」と願いを込めて育てた朝顔。
その朝顔が立派に芽を出し、成長していました。
【1年1組】
自分たちが育てた朝顔の観察をします・
友達の朝顔と少し見比べながら、それでもしっかり出てきた芽を観察します。
この後どれだけ大きくなるのでしょう?
観察の様子を写真で撮っていると、「見てみて!こんなに大きくなったよ!」と話してくれるこどもたち。
その様子は自分が大切に育てたものがしっかり成長しているのは映画の中でも現実でも、今も昔も一緒なのだなぁと思ったのでした。
【授業風景】
【2年2組】
算数の授業です。
得意な子も苦手な子も一生懸命、先生が出した課題に取り組んでいます。
毎日こどもたちは真剣に先生の問題にこたえようと頑張っています。
【5年生】
体育の表現の授業です。
南小で受け継がれてきた流氷踊り。
かなり練習してきて、だいぶ全体の動きもあってきました。
細かいところへの指導も増えていきます。
【6年1組】
図工では針金を回して、作品が動く仕掛けもうまくできています。
飾り付けもばっちりです。
【今日の給食】
今日のメニューは、ごはん、みそ汁、かぼかまフライ、浅漬け、牛乳。パリポリパリポリ、食感も楽しみながら浅漬けをおいしくいただきました。
【今日の気温】
日差しがあったせいか、気温より暖かく感じました。良い季節です。