2021年5月26日水曜日

【5月26日】工夫してできることから/日常の風景/今日の給食

【工夫してできることから】

 「学校の新しい生活様式」に基づき、教育活動を進めています。何かと制限の多い中ではありますが、子どもたちの学びを豊かなものへとするため、様々な工夫をして取り組んでいます。

 ソフトボール投げについては、活動前後の手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの確保を確実に行いながら実施しています。

4年生。やり方やコツを聞いた後、実際に投げて感覚をつかんでいました。

得意な子も苦手な子も一昨年の記録を超えていけるとよいですね。

男子も女子も楽しそうに投げていました。

おうちでもゴムボールなどでキャッチボールすると良いですよ。

親子の団らんにも是非スポーツを!

ラインを引いてくれた先生にも感謝です。いつも足腰ガクガクになって引いていました。


【日常の風景】

1年1組。ICT機器を活用してわかりやすく指導しています。顔をしっかりと向けて聞いているところが良いですね。

教科書⇒ノート⇒黒板⇒ノート、しっかりまとめていますね。

課題に迫る板書になるよう日々研究です。子どもたちとともに板書をつくっていきます。

2年1組。発表している方をしっかり向いて聞いています。ちゃんと聞いてくれるとうれしいですよね。

6年2組。光の塔。素敵ですね。試行錯誤しながら作成中です。

カッターナイフを巧みに使って、細かな作業をしていました。

6年1組。みんなの考えが黒板いっぱいにあふれています。

自分の考えをウエイビングで広げていました。

4年2組。社会はけっこうボリュームありますね。

みんなノートづくりをがんばっていました。

3年生教室に向かう廊下には、・・・

素敵な図工の作品が並んでいました。

くるくる回すといろいろな世界が表れます。

いろいろなストーリーがあるのでしょうね。
3年生教室前には、・・・・

体力テストに向けて握力UP!

結構力が必要で、みんな笑顔で悪戦苦闘していました。

いい顔です。ムキムキになってくださいね。

図書室前。本紹介のおしゃれなポップが!

掲示板には、「オホーツク運動プログラム」。ストレッチすると気持ち良いですよ。


【校舎のまわり】
ビニールハウス。白い雲と青空。

グラウンドから。

鉄棒。

フェンスの根元が錆びて倒れかかっていましたが、バッチリ修理していただきました。これで安全です!

校舎横の芝生。タンポポの季節ですね。

ツツジの花が落ちて、花の絨毯ができていました。

正面から。

【今日の給食】

 今日のメニューは、カレーピラフ、おまめのスープ、ソフールいちご、牛乳。おまめのスープって、かわいらしいネーミングですね。そのままなんだけど・・・。あっさりしていておいしかったです。 


【今日の気温】

 気温はそれほど上がらなかったですが、日差しがあると暖かいですね。