【3年生体育】
体力テストでシャトルランに取り組んでいました。みんな自分の記録を伸ばすよう一生懸命取り組んでいました。
 |
音楽に合わせて走ります。やってみるとけっこうつらいです。 |
【5年体育】
午後からは5年生がシャトルランをしていました。昨年の自分の記録を超えることはできたでしょうか?
 |
リズムがどんどん速くなっていきます。頑張れたかな。 |
【朝の様子】
毎朝、元気に登校してきます。自分から挨拶をしてくれる子が増えて、うれしい限りです。仲良しになるはじめの言葉であるあいさつを大切にね。
 |
7時30分に児童玄関を開錠しています。あまり早く来すぎないようにね! |
 |
心あったか運動!相手がうれしくなる言葉を使おうね! |
【5年生国語】
給食に関わる内容をインタビュー。時間をかけてしっかりと質問していました。まとめたものを見るのが楽しみです。
 |
丁寧に質問して、しっかりとメモをとっていました。 |
【中休みの様子】
休み時間、子どもたちは元気に外に駆けだしていきます。
 |
ブランコはいつ見ても楽しそうです。 |
 |
アサガオの芽が出て、少しずつ大きくなってきています。 |
 |
畑の水やり、頑張っています。 |
 |
草取りも頑張っています!えらい!! |
 |
じょうろに水補給中。 |
 |
5年生の稲もすくすく成長中です。 |
 |
鉄棒も人気です。 |
 |
3人同時に前回り! |
 |
全員同時にできました。うまい! |
 |
見て~!みんな楽しそうに技を披露してくれます。 |
 |
こんなのもできるよ~♪ |
 |
みんな鉄棒好き |
 |
やればやるだけうまくなるんでしょうね。 |
 |
遊んだ後は手洗いです。みんなしっかりやっています。 |
【今日の給食】
今日のメニューは、麦入りご飯、スペシャルカレー、フルーツ白玉、牛乳。スペシャルカレーは、18種類のスパイスを配合して作るまさにスペシャルなカレーです。名前に負けないおいしさでした。カレーの後のフルーツ白玉も最高でした。完食したクラスが6つもある子どもたちにも大人気のメニューでした。私も当然完食です。
【今日の気温】
曇りがちな一日でしたが、太陽光発電で138本分の蛍光灯をつけることができるぐらいの電気を作ることができました。そろそろ気持ちよく晴れてほしいものです。