澄んだ空気に映える深い青空。
レイリー散乱とミ―散乱という現象により色は決まるようです。
広々とした南小学校のグラウンド。
晴れた空の下でのスキー授業はとても気持ちが良さそうです!
【5年生 スキー授業】
グラウンドを歩いた後は、用務員さんが作ってくださった雪山で初すべりです。
今年は雪が少なめで昨年より低い山になりましたが、初すべりにはちょうど良い高さとなりました。
冬休みが明けて1週間。
こどもたちもペースを取り戻して勉強を頑張っています!
【樹合風景アラカルト】
【冬休み作品展 4年生】
【今日の給食】
麦入りごはん、かぼかま丼、みそ汁、牛乳
網走は冷凍すり身、発祥の地なのだそうです。かぼかま丼は、かぼちゃ天に衣をつけて油で揚げたものと野菜を炒めたものをごはんにのせ、手作りのたれがかかっていました。かみ応えがあり、おいしかったです。
【今日の気温】