保護者の皆様におかれましては、お忙しい中たくさんのご来校本当にありがとうございました。
はじめての学習発表会。
たくさん練習してきたこどもたちの発表はどうでしたか?
南小学校に入学してから7カ月がたち、こどもたちはたくさん学び、成長してきました。
その成長を感じていただければ幸いです。
それでは。
1年生の演目の一つ。
空に輝く『きらきら星』のように。
一人一人が輝く「一番最高の舞台」の様子をどうぞ!
【学習発表会 1年生の部】
1年生のはじまりは「はじめのことば」 今日の演目をしっかりと保護者に伝えました。 |
ジブリで有名な「さんぽ」 元気に歌います。 |
「さんぽ」は動きをしながら歌います。 途中歌いながら手話も披露します。 |
みんなでそろって歩いている姿です。 素敵な歌でした。 |
続いては「よろこびの歌」 綺麗な合奏が体育館に響きます。 |
練習してきた鍵盤ハーモニカに木琴に打楽器に。 素敵な演奏でした。 |
最後の演目「きらきら星」 楽器を変えて、一人一人が演奏します。 |
「きらきら星」のように。 一人ひとりが輝く素敵な学習発表会でした。 |
たくさんの学びと、成長と。
その過程をぜひご家庭でも聞いていただければと思います。
1年生のみんな!
心が一つになった素敵な学習発表会でしたよ!
週明けも月曜日頑張ろね!
【授業風景アラカルト】
【今日の給食】
今日の給食は、青菜ごはん・五目煮・厚焼き卵・牛乳でした。
和食中心の給食はお箸が進みます。
今日も美味しく完食です!
【今日の気温】
天気は晴でも、気温が下がり。
吹く風は非常に寒くなってきました。
気温に合わせた服装をお願いいたします。