「クラス遊びは何をする?」「行きかえりで気を付けることは?」・・・夏休みが明けてからここ最近、どの学級でも遠足について話しあう学級会が開かれていました。おそらく天気も大丈夫。みんな楽しみにしています。
【行き先は】
1年生・・・駒場公園 2年生・・・駒場公園 3年生・・・潮見公園
4年生・・・潮見公園 5年生・・・網走南公園 6年生・・・オホーツク公園
【学習の様子】
【本日の給食】
(給食室から)今日の給食は「スライスパン・醤(じゃん)だれチキン・コーンソテー・いもとベーコンのスープ・牛乳」です。醤だれは韓国の伝統的な味噌「コチュジャン」やしょうゆ、ニンニク、ショウガなどを合わせた辛うまのたれです。コチュジャンは唐辛子の辛味だけでなく、発酵によって生まれる米やもち米の甘みと、大豆のうまみ、塩味が調和した複雑な味わいが特徴です。唐辛子には血行を良くして体を温める効果があります。
ごちそうさまでした!