1年生を迎える会が開かれました。この日のために、どの学年も念入りに準備を進めてきました。
児童会副会長さんからの歓迎のあいさつ
「1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。南小学校には、少し慣れてきましたか。今日は1年生の皆さんに楽しんでもらうために、2年生から6年生が、それぞれ出し物やプレゼントを用意してくれましたよ。面白いときには、どうぞ笑ったり、すごいと思ったら拍手をしたりして、思いっきり楽しんでくださいね。今日は、全校生徒が仲良くなれるきっかけになったらいいと思います。」
各学年からは・・・
2年生はメダルのプレゼント。3年生は○×クイズ。4年生は体育館の飾りつけ。5年生はシルエットクイズ。6年生は魔法のじゅうたん。それぞれ工夫を凝らして1年生を楽しませてくれました。
1年生からはお礼のメッセージと、とっても上手に歌えるようになった校歌を聞かせてくれました。他の学年も校歌の合唱に加わり、体育館中に南小学校みんなの歌声が響き渡りました。
【本日の給食】
牛 乳
スタミナ丼・・・鶏肉、豚肉、ニラ、もやし、などが入ったおいしいおいしい丼です。
トックスープ・・・スライスしたお餅が入った、これも元気いっぱいになりそうなおいしいスープです。
本日も大変美味でした!