ただ今、読書週間(10月27日~11月9日)真っ只中です。南小学校図書館では、素敵な昼読書用の図書の展示がしてありました。北海道立図書館から借りている本で、貸出はしていません。興味のある本は学校図書館の中で読んで下さいね。
こうやって、ブログの中で読書のお薦めをしている私は、子どもの頃はあまり本を読んでいませんでした。学校の課題読書として必要最低限の読書をしていたという感じでした。「読書が趣味です」と言えるようになったのは、大人になってから、それも30才を過ぎてからです。本を読まなくても体は大きくなりましたが、幼い頃から本を読んでいれば間違いなく今以上に人生が豊かになっていたと思います。それは、本を読むようになって色々な知識を得たり、良質な文学に触れたりすることで実感するようになりました。人生を豊かにするためにも、短い時間で良いので本を読む習慣を南小の子どもたちに身に付けて欲しいと思います。
【授業の様子】
入学から半年が経って、1年生もクロームブックをばんばん使えるようになりました。
2年生は自分で作った紙コップ花火の作り方を作文メモにまとめる勉強をしていました。今後、作り方の説明文を書くのかなと思います。
4年生は、複数のグループに分かれて算数の勉強をしています。自分のペースに合わせて考えたることができるため、算数の授業が好きになったという児童が増えました。
6年2組は社会の調べ学習を行っていました。課題について子どもたちが自分で調べ、まとめ、時に友だちと交流しながら分からないことを教え合ったり、考えを深める学習を「個別最適な学び」、「協働的な学び」といいます。学習の終わりには、自分の学びを振り返ることで次の時間の学びに活かしていきます。クロームブックの導入により、このような学びが可能になりました。毎時間とはいきませんが、必要に応じてこのような学習が行われることが増えていくと思います。
【今日の給食】
給食のメニュー コッペパン、照り焼きハンバーグ、にんじんグラッセ、野菜スープ、ハロウィンデザート、牛乳
今日はハロウィン給食でした。子どもたちは給食の時間大喜びでした。にんじんグラッセは新メニューです。にんじん自体がとても甘くておいしかったです。
【今日の天気】