今日は1年2組と4年2組の研究授業がありました。南小学校では指導技術の向上のため、一人一授業の取組を行っています。6月後半から夏休みにかけては、毎日のように研究授業が入ります。
1年2組の様子 「おおきなかぶ」の授業。登場人物の気持ちを考え、どのような工夫をして読むのかを考えました。最後は、クロームブックで音読の様子を撮影し、確認しました。
【プライベート・ゾーンの学習】
2年生教室へ行くとプライベート・ゾーン(人に見せてはいけない部分)についての授業をやっていました。これからのプール授業へ向けた心構えづくりです。真剣に話を聞いていました。
【ドッジボール大会(決勝)】
これまで勝ち上がってきた。6年1組と5年1組が直接対決をしました。5年1組が僅差で勝ちましたが、両チームともよく頑張りました。
コッペパン、ヤンニョム風チキン、コーンサラダ、野菜スープ
ヤンニョム風チキンは、唐揚げに甘辛いタレがからまっていました。そのたれがとても絶品なおいしさでした。
【今日の天気】